DIRECTORY 声優名鑑
上坂 すみれ (うえさか すみれ)
-
-
- 所属
- ボイスキット
- 誕生日
- 12月19日
- 出身地
- 神奈川県
- 血液型
- O型
-
- 趣味・特技・資格
- 主な出演作
- TV『うる星やつら(第2作)』ラム、『イジらないで、長瀞さん』長瀞さん、『スター☆トゥインクルプリキュア』キュアコスモ、『ウルトラマントリガー』妖麗戦士カルミラ、『ミュージックステーション』ナレーション、ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』白鷺千聖、『アイドルマスター シンデレラガールズ』アナスタシア
GALLERY
MAGAZINE
-
-
-
上坂 すみれ 連載
上坂すみれの同志諸君に告ぐ性格の出るキャンドル作り自己診断にもオススメです アロマキャンドルを自分で作るのは初めてです。でも、歴代の工作回の中ではうまくいったほうだと思います。事前にスタッフさんが作ってくれた試作品を見ながらというのもありましたけど、色を二層に分けるというのが今回やってみたかったことで、それが非常にうまくいきました。オイルをかなり多めに入れてみたら、けっこういい香りになりましたね。一つはラベンダー+ユーカリ、もう一つはユーカリ+レモングラスにしてみました。あと、お花もいい感じにちりばめられて、かなりおしゃれになったと思います。例によって先生がいないので最初はとんでもない作品が生まれると思っていたら、意外とよくできましたし、コンセプトも二つ異なっていて、これはさすがに大成功といっていいんじゃないでしょうか。スタッフみんなの共同作業のおかげです。…続きは声優グランプリ7月号で!
-
-
-
-
上坂 すみれ 連載
上坂すみれの同志諸君に告ぐアロマに詳しくない女性声優はいない!? アロマキャンドルは家にもあるんですけど、あまり猫ちゃんと相性が良くないらしいので長めの昼寝をしているときにこっそりたいて、起きたら消すみたいなことをやっています。どちらかというとキャンドルよりはアロマオイルが好きで、結構な種類を持っています。ラベンダー、ジャスミン、ティーツリー、パチュリ、あとサンダルウッドやレモングラス、ユーカリも好き。オレンジ系やヒノキも持っています。特にリラックス系が好きなので、ラベンダーとジャスミン、あとはゼラニウムの使用率が高いです。安眠効果があるので、寝る前にベッド脇に置いたりしていますね。 オススメなのは無印良品に売っている、小さなくぼみのある石の、くぼみにオイルを垂らすと香りが分散するというアロマディフューザーの簡易バージョンみたいなアイテムです。あるいはティッシュとかで代用してもいいんですよね。 それこそこの仕事を始めたての頃からアロマはずっと好きで、新人の頃は毎日体がバキバキだったので、よくマッサージに行っていたんですよ。アロマオイルを使ったマッサージが好きなんですけど、そこでオイルの種類を知って、買って帰って、その当時は家にアロマオイルを垂らす物がなかったので、ティッシュをくしゃっと丸めて垂らしていました。これはネットで「アロマオイル ディフューザーなし」で調べて見つけた方法なので、ディフューザーがない人はティッシュを使っても全然いいと思います。…続きは声優グランプリ6月号で!
-
-
-
-
上坂 すみれ 連載
上坂すみれの同志諸君に告ぐオムライスから感じる実家のような安心感 神田たまごけんさんのオムライスは現場のお昼ご飯にいただいたり、自分でもテイクアウトしたりするんですけど、店舗で食べると断トツにおいしいですよね。私はオムライスに関してはトロトロ派なので、地球上でいちばんうまいオムライスはここ!という決めつけをしています。 今回注文したのはトマトオム+たまご2倍×2と牛すじシチュー炙りチーズと全部乗せチーズ2種。何と3品合わせて5170円ですよ! あの券売機で1000円を超えることもあまりないので、ボタンを押す手もさすがに震えましたね。しかも全部のせというメニューも初めて知りましたし、牛すじシチューも頼んだことなかったので、豪遊って感じがしました。もともと私は期間限定メニューが好きなタイプですが、たまごけんだけはトマトオムと決めているので、今回は新たな世界を見たような気がします。「たまご2倍」の券を2枚買えば、たまご4倍にできるということも初めて知りました。たまご2倍はいつも付けるんですけど、まだまだ浅かったですね。でも、意外とみんなも知らないんじゃないかな? 2倍でもう満腹なので、それの×2ということは……と私の脳内コンピュータも処理が追いつかず、半ば恐怖しながら来るのを待っていました。…続きは声優グランプリ5月号で!
-
- もっと見る